スポンサーリンク

適当に選んだら失敗する学習用具!!~こだわりたい学習用具~

スポンサーリンク
おすすめグッズ

・学習用具なんて何でも一緒でしょう?

・消耗品だからできるだけ安いので済ませたい!

・子どもが気に入ったものを使わせたい!

気持ちはわかります。けれど,この考えのデメリットがあるんです。

小学校の学習では,

たくさんの学習用具を使用します。

そのほとんどは消耗品です。

だからすごくお金がかかるんです。

できれば,安く済ませたいところですが,

適当に選んではだめです。

☆このページで分かること

✔吟味して選んだ方がいい学習用具
✔なぜ吟味した方がいいのか,その理由
✔どんなものを選べばいいのか
※最後に吟味する必要のない学習用具も少し紹介します。

鉛筆~~けちらず,しっかりしたものを選ぶ!!

毎日のように使う鉛筆。

はっきり言って,安い鉛筆は折れやすいです。

また,削りにくい!!

想像してください。授業中に・・・

文字を書いては,ボキッ!!

書いてはボキッ!!

集中できるはずありません。

それだけでなく,折れた芯は床に転がりおち,

あっという間に教室の床は真っ黒です。

また,折れやすいということは,

消耗も早いということなので,

結果的に経済的ではありません。

赤鉛筆・青鉛筆についても同様です。

小学校から,赤・青鉛筆の用意をお願いされる場合が多くあります。

なぜボールペンじゃだめなのか・・・

という疑問はさておき,

個人的には,高学年になったら,

ボールペンでもいいとは思いますが・・・

これについても,100均のと文房具店の物とでは、

雲泥の差です。

超高級鉛筆である必要はありません。

文房具店や書店に売っているような鉛筆で充分です。

子どもが6年間毎日使う鉛筆はこだわってあげたいですね。

定規~無色透明かつシンプル!

色が着いていたり,

キャラクターが描かれている

可愛い定規がたくさんありますね。

しかし,子どもによっては,

柄物の定規だと気が散り集中できない場合があります。

「ぼくの大好きな〇〇だ~格好いいな~」

とみとれているうちに,

先生の話を聞き逃してしまうかもしれません。

また,余計な情報もいりません。

インチだなんだと書いてある定規もあります。

シンプルかつ無色な定規おすすめです。

もう一つ付け加えるなら,最近よく見る,

15㎝→30㎝に変形できる定規も必要ありません。

子どもからすると格好いいんですけどね。

しかし,けっこう壊します

授業中,「先生~定規がこわれました~」

という報告で授業がストップ!

なんてことも起きてしまうかもしれませんね。

あくまで線を引くこと,長さを測ること

に集中できるものにしてあげたいですね。

定規の目的を達成できればそれでよし!しかも高いのを買って壊したり無くしたりしたら大変だ!

三角定規~操作しやすいものがベスト

三角定規の主な用途は,

2種類の直角三角形の角度の認識,

そして作図です。

30°60°90°の組み合わせと

45°45°90°の組み合わせを

しっかり理解するために使用します。

最近の三角定規の中には,この角度がそれぞれ色分けされていて,

わかりやすくなっている商品もあります。

とてもおすすめです。一時期,某コンビニで売ってました。

そして,垂直と平行な線を作図するときが

最も三角定規が活躍するときです。

このとき,一方の三角定規を固定し,

もう一方をスライドさせていく方法をとりますが,

この作業がやりづらい三角定規だと最悪です。

このことを頭に入れて,

操作性を重視してあげてください。

やり方は理解しているのに,道具のせいで上手くできないとなったら可哀想ですね。

コンパス~グリップにこだわりましょう

コンパスは長さを写し取ったり,

円を描くことによく使われます。

コンパスに関してはただ一つ!!

円の描きやすさです。

子どもが苦戦するのは,針をさした後,

クルッと回すところです。

コンパスのグリップは持ちやすいものがいいです。

最近は,グリップに工夫が施され,

とても回しやすくなっている商品もあります。

うちの子は不器用なので,それを買いました。

何の苦労もなく円が上手にかけます。

(半径の取り方は間違えますが・・・・)

道具によって苦手感が解消できるなら,簡単でいいですよね。

まとめ※それほどこだわらなくていいものもありますよ。

 いろいろと紹介しましたが,

子どもの学習環境をよりよいものにするために,

参考にしていただければと思います。

 最後に,逆に安いものでもかまわないもの

を列挙しておきます。

費用をおさえられるところはおさえていくことも大切ですね。

  • 消しゴム(すぐなくします)
  • ランチョンマット(食べるのにこまらなければOK)
  • 子供用軍手(そんなに何回も使いません)
  • 色鉛筆(塗れればいい)
  • クーピー(塗れればいい)
  • 筆(本格的に習う子じゃなければ充分)
  • 自由帳(絵が描ければいい)
  • ポケットティッシュ(何でも大丈夫)
  • マスクのり(そんなに性能がよくなくても充分)
  • テープ(それほど使いません)
  • 最後まで読んでくれてありがとうございました。



    【天神】幼児版

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました